福岡にマンガ(電子マンガ)出版社を設立「(株)ダブルベース」様に直撃取材!

2019年9月3日 ニュース

この度、福岡(福岡市中央区赤坂)に設立された電子マンガ出版社の「株式会社ダブルベース」を訪問してきました。

福岡にはゲーム会社もデザイン会社も多くあるのですが…実はマンガ出版社はありませんでした。

そして九州在住のマンガ家は沢山いらっしゃいますが、それは一度デビューをして、連載を持つようになった先生方が帰省や移住をするケースが多く、編集者の方は定期的に九州に出張で来て、先生と打合せをすることが殆どです。

本日は、(株)ダブルベースの代表取締役・浜崎克司さま、取締役の佐野直樹さま、編集者の吉時聡美さま、3名にインタビューをしてきました。

===================

(なぜマンガ出版社を福岡に設立されたんですか?)

===================

(浜崎さま)「私は東京でデジタルマンガの出版社を約10年やってきました。その一つがアイエムエー株式会社(東京都市ヶ谷)です。

アイエムエーは“少女/女性ジャンル”を主体としたデジタルマンガの出版社です。現在もアイエムエーには、多くのマンガ作家の先生方がいますが九州在住の先生も多いのです。

昨年秋に西日本総合展示場(北九州市小倉)で開催された「コミティア2018」に出張編集部として参加したのですが、本当に多くの方が私たちのブースに来てくれたんです。そこから3名の方がすでにデビューしました。

「九州には、素晴らしい才能を持ったマンガ家が沢山いる」、そう感じましたね。

いつか“少年/青年ジャンル”の出版をやりたいという想いをずっと持っていましたし、私自身が九州出身ということもあり、この度ダブルベースを福岡に設立することとなりました。」

▲アイエムエー株式会社が発行している「Colorful」の試し読み小冊子

===================

今後、貴社(ダブルベース)はどのような活動をされるのでしょうか?

===================

(吉時さま)「そうですね、まずは作家さんを探すことをしていきます。そしてマンガ家の育成にも力を入れていきたいと思っています。たとえば、マンガ家の先生を招いて、マンガの作品講習会なども実施していけたらいいなぁと考えています。」

===================

(ダブルベースではどんなマンガを配信されようと考えていますか?)

===================

(佐野さま)「ダブルベースでは、月刊『manga DOCK』というWEBマンガ雑誌を来春(2020年春)に発刊(配信)予定です。そこでは、ジャンルとしては主に「少年・青年マンガ」を中心に配信をしていきます。」

===================

(どのように持ち込みをしたら良いでしょうか?)

===================

(吉時さま)「福岡市赤坂(地下鉄赤坂駅の2番出口からすぐ)にあるオフィスに、いつでも作品をもって来ていただければ大丈夫です。前もって一度、電話かメールで連絡していただけると助かります。外出などしている場合もありますので

マンガを勉強している専門学校生の皆さんはもちろん、高校生の方、大学生の方、社会人の方、主婦の方どなたでも大歓迎です。作品は、ネームでも完成原稿ではなくても大丈夫です。マンガ家になりたいけど悩みがあるそんな相談でも大丈夫ですよ(笑)。」

(吉時さまは、どのような経緯でダブルベースに入社されたのですか?)

(吉時さま)「そうですね。私自身もマンガ家を目指して、学生時代は専門の学校でマンガを勉強してきました。卒業後に大手の出版社でデビューをし、単発ですがいくつか作品を描かせていただきました。でもあまり売れなくてですね(笑)。

プロになるまでも大変なのですが、本当に大変なのは、プロになってからだと思います。私は経済的な理由もあり、マンガ家を続けることはやめましたが、縁あってこの度、マンガ編集の仕事をすることになりました。

私自身、編集者としてのキャリアはありませんが、マンガ家を目指す皆さんに私自身の経験を生かして、背中を押せるような編集者でいたいと考えています。今はとてもワクワクしています。」

(佐野さま)「作家の方と一緒につくる、そんな感覚で吉時には編集をやってもらいたいと思います。彼女はマンガ家としてのキャリアもあるし、これまで様々な体験や経験もしてきている。そして、その経験を何よりも本人が楽しんでいると感じています。そんな経験の全てが編集者として必要になる時がくると思い、採用しました。書き手の気持ち、そして作品を売り出していくためのマーケティングやビジネス感覚。そのバランスが編集には大切だと思います。」

(吉時さま)「マンガは作家さんに描いてもらってはじめて成立するものなので、作家さんの背中を押したりできればと思います。」

===================

(マンガはWEBだけの配信でしょうか?)

===================

(浜崎さま)「東京のアイエムエーでは、デジタルマンガだけではなく、単行本の発行まで行ってきました。また、大手の出版社にデビューをしたいと考えている方も、この福岡オフィスに来ていただければ、いろいろと相談にのれることもあるかと思います。」

===================

どんな方に来てもらいたいですか?

===================

(吉時さま)「マンガで食べていきたい!そう思う方にぜひ来てもらいたいですね。マンガを描くのは、時間も労力もアイデアも、全てをかけて制作していくものなので、本当に“命”を削るような作業だと思っています。そんなマンガ業界で食べていけるように、しっかりサポートをさせていただきたいと思います。」

===================

インタビュー後、佐野さま、吉時さまに学校にお越しいただけることがありました。

▲学生の作品を丁寧に見てアドバイスをする吉時さま(写真左)

===================

学生たちの作品をみていただいた感想は?

===================

(吉時さま)「素材として、本当に楽しみな学生たちが多くいらっしゃいましたし、名刺を渡した生徒さんもいました。今後が本当に楽しみですね。

諦めずに、描き続けて、一緒に作品を世に送り出して行けたらと思います。」

===================

今後、多くの作家の皆さんがここ「ダブルベース」からデビューをされていくことと思います。

以上でインタビューを終わります。

 

===================

2020年度入学該当者(高校3年生及び既卒者)の方を対象に、交通費の一部を補助いたします。(※高校2年生の方は2020年1月より対象となります。)

◎オープンキャンパスのお申し込み&講座一覧は▶コチラです★

皆さんのご参加を心よりお待ちしております(^^)

何かご不明な点がございましたら

コチラからお問い合わせください。

業界の事、ニチデのことをもっと詳しく知りたい方はオープンキャンパスに参加しよう!

ニチデのオープンキャンパス詳細はコチラ

業界の情報が満載~卒業生は今~

サイトはコチラ

ニチデの人気ブログ

気になるあの人にインタビュー

ニチデの学園祭はコチラ