イタリア研修 レポート!
6月1日(金)から6月7日(木)までの5泊7日間、イタリアの海外研修を実施。
今回は、ローマ・フィレンツェ・ミラノの3つの街で、イタリアの歴史や文化に触れてきました!
出発は、パリのコースと同じく福岡空港。
大韓航空を使って、韓国の仁川空港で乗り継ぎ、ローマへのフライトでした。
2日目から研修プログラムがスタートします!
まずは、全員でローマの観光地をめぐるツアー。
コインを投げ入れると願いがかなう「トレビの泉」



移動中に早速本場のジェラート♪

映画ローマの休日の舞台にもなった「スペイン広場」

午後からは、姉妹校の東京校の学生と日本語を学んでいるイタリアの学生とイタリアの待ち歩き♪


街歩きのあとは、東京の学生と合同ディナー!


お互いに同じ目標に向かってがんばっているので、話しの中心は自然に作品や制作のことに。

3日目ローマ最終日は自由研修とオプショナルツアーに分かれてグループ行動。



オプショナルツアーはカプリ島青の洞窟とポンペイの2つのコースへ

ここ2年は悪天候のため洞窟内に入れなかったのですが、今年の学生は「日ごろの行いがいいので(笑)」ということで、
自然の絶景を堪能できました☆
4日目は2つ目の都市フィレンツェへ。

フィレンツェのシンボルドゥオモ。
ローマと違った町並み。

↑ベッキオ橋
ミケランジェロの彫刻のある町並み

最後の都市ミラノに到着。
古代の遺跡のあるローマ、中世の雰囲気の残るフィレンツェとは違いミラノは現代的な町並み!


ミラノのドゥオモ

ミラノカツレツとサフランリゾット!!


ミラノでもジェラート♪

ローマを後にし最後はコモ湖クルーズ。
今回の研修で、日本とは違う文化と歴史を感じ、言葉の大切さやコミュニケーションの難しさ、海外旅行の大変さを感じたことと思います。